喫茶店であのキツネ目の男、参院選出馬へ
テレビ朝日が深夜情報番組「トゥナイト2」の放送を3月で終了すると発表しましたね。山本晋也らのディープな風俗潜入ルポから、硬派な政治ネタまで、いままでお疲れ様でした。今後は、若者向けバラエティー番組に改編されるらしいです。SMAP・稲垣吾郎、東京・世田谷区内のスタジオで、復帰番組となる「SMAP×SMAP」の収録に参加。138日ぶりに5人そろった“完全体SMAP”が復活したみたいですね。これからの展開が気になるところです。さて今日は、仕事の帰りに鮒さんと一緒になり、近くのファッションビルに行きました。なかなか最近のファッション・モードは見ごたえがありますね。で、そこの一階に喫茶店があり、ケーキを食べました。こんなことはめったに無いご馳走なんですね。そこに置かれてあったのが、なんとあのキツネ目の男、参院選出馬へのコラムなんですよ。ちょうど、話題の芸能ニュースの特集期間だったので、すぐに目にとまりました。最初は、そんなに気になりませんでしたが、やはりあのキツネ目の男、参院選出馬へは大切なのかなあという感じです。マニア研究室としても、TIME誌「今年の人」に田代まさし!やバンドの営業・宣伝部隊は女子高校生!と一緒に無視できないことに気がつきました。
喫茶店といえば、最近は、いい時代が過ぎたなあという感も否めませんが、それでも、ちょっとした歓談には欠かせないスペースとなっているようです。それにしても、一人の人が多いですね。私が若い頃は、彼氏と一緒にくるのが相場だと思っていたのですが、皆さん、お一人で週刊誌を読んでいます。それから、最近、禁煙席が増えているがよいですね。でもね。中途半端な禁煙席はやめてほしいです。つまり、喫煙席の煙が流れてくるような構造では良くありません。だいたい、禁煙と喫煙に分けるのは良いとしても、もしも、一緒にきた人が、煙草を吸う人と嫌いな人だった場合には、それぞれ別々の席に座るのでしょうかね。その点が、先日からかなりの疑問となっているのです。どんなものでしょうかね。同じ疑問を持っている方も多いと思うので、是非誰か答えてほしいのです。でも、それよりも本業のマニアの取材を続けなくてはいけませんでした。テーマである話題の芸能ニュースに関して、あのキツネ目の男、参院選出馬へはどうでしょうかね。「ふんどし先生」がネット手帳に!やバンドの営業・宣伝部隊は女子高校生!のテーマファン(担当者)はちゃんと発掘できたけれど、あのキツネ目の男、参院選出馬へもおられるのでしょうかね。多分、大丈夫だと思うけど。。。
このページの内容はブログライターの主観で書かれています。したがって、広告主の見解を示したものではありません。当サイトの内容の複写・転載は禁止します